一日一新:2015年2月20日:アラビア語の勉強を始めてみた。
天気がいい日はテンションがあがりますね!
2月20日にした新しい事は、
- アラビア語を勉強する
です。
2015年2月20日
アラビア語を勉強する。
最近何かと世の中を騒がせているイスラム国やら、なんやらで中東に対するイメージはとてもいいとは言えません。
ただ、正直一部の人だけだと思うんですよね、ああいう事するのは。
だから、いつかは平和になった中東を旅行してみたいと思います。
そうなると、何かしらのアラビア語が話せた方がいいなと思います。やはりその国の文化を深く理解するためには言語は欠かせません。特に文化圏が違うと余計にです。
英語に訳するだけでは伝わらないニュアンスなんかが絶対存在すると思うんですよね。
だから、ちゃんと語学は勉強します。
昨日やったアラビア語の勉強は非常に簡単です。
CDから流れてくるアルファベットの音を聞いて、それをひたすらノートに記録していくという感じです。
まずはあのアルファベットを覚えなければいけないです。。
ただ、昨日アルファベットを習って、ちょっとコツがつかめました。
アラビア語にもちゃんと、母音と子音を表すアルファベットがあり、それらの組み合わせで音を表しているというものでした。
なので、性格的には、ひらがなよりもハングルやアルファベットに近いです。
それが分かれば後は繰り返し勉強するだけなので、ちょっと光が見えました。
今年の目標の中の一つに、「アラビア語のレベルを4にする」というのがあります。
まずは基本的な事項を覚えて、今年の目標を達成できるようにします。
終わり