ストレス解消とお金稼ぎをつなげよう
ストレスが貯まると、消費に走ってしまう人は多いのではないでしょうか。
- お酒を飲む
- 美味しいものを食べる
- 買い物をする
- 旅行をする
- キャバクラに行く
などなど、僕も含めて消費によってストレスを解消している人は多いと思います。
ただ、この方法って正直危険です。際限なくお金がなくなるからです。
僕も転職するまでは、稼いでも稼いでもストレス解消にお金をつかっていたので、本当に無駄でした。ストレスコストって馬鹿になりません。
人生の早い段階でストレス解消と生産活動を結びつけよう
なので僕は人生の早い段階で、「ストレス解消と生産的な活動」を結びつけるべきだと思っています。
例えば、僕はブログを書くのがある種のストレス解消方法になっています。読者とかも想定せず、内容に関しても特にこだわりはないですが、キーボードをカタカタ打つのが結構快感なんですよね。
ストレス解消で書いているブログですが、毎日いくらかの収入は入ってくるので、結構得した気分になるんですよね。
最近は収入を得る手段が多様化しています。例えば写真を撮影してそれを販売することもできますし、動画を撮影してそれをYouTubeにアップロードして収入を得ることも可能です。
絵を書いたり、何かを作ってそれをネットショップで販売することも可能です。
ストレス解消と生産活動を結びつけることができれば、無敵です。ストレスがたまればたまるほど作品が出来上がるようになるので、お金を稼ぐことができます。
てなことを考えていたら、ひろゆきさんのこんな語録が。
奴隷的な人生から抜けだす一歩は、お金を使うことに幸せを感じるのではなく、モノをつくりだすことに幸せを感じるように転換することだと思っています。
— 西村博之(ひろゆき)語録 (@hiroyuki_meigen) February 13, 2018
今はやり方次第で、いろんな活動と生産的な活動を結びつけることができるので、人生の早い段階でその方法を確立しておけば、すごくコストパフォーマンスのいい人生が送れると思います!
20代前半の僕のように、ストレス解消に多大なお金を使う人や、趣味を探している人は、是非ストレス解消と生産的な活動を結びつけてみてはいかがでしょうか?