スキルが不足している!と考えるようにすれば、悩みが小さくなるよ!
皆さんは何か悩みってありますか??
僕も以前は結構悩んでいたんですよね
- 職場の上司とうまくいかない
- 彼女ができない
- うまく仕事ができない
等々結構悩みを抱えていたんですが、ある考え方をするようになってから悩みが結構軽くなりました!
というかほとんどゼロになりました!
今日はその方法を紹介したいと思います。
スキルが不足している!と考えるようにすれば、悩みが小さくなるよ!
そもそもなんで悩むの??
悩みがある状態はどういうことでしょう。
悩みがあるということは、「自分ではどうにかしたいけど、自分では解決できない」状態だと思うんですよね。
解決したいけど、解決できない!
そんな状態が悩みだと思います。
そして、悩んでいる状態ってほとんどの場合、
自分ではどうにもできない!
と思っている状態がほとんどだと思います。
つまり自分ではコントロールできないと思い込んでいることが悩んでいることの大きな原因だと思います。
ほとんどの悩みは「スキル不足」で置き換えられる
でもほとんどの悩みって、結局のところ「スキル不足」なんですよね!
例えば、彼女ができないという悩みがあったとしましょう。
悩んでいる人を見ていると、
- 自分がブサイク
- 太っている
- 女性と話をすることができない
などなど悩んでいると思います。
でもこれらってスキルに切り替えてみましょう。
- 自分がブサイク→ファッションや服装に関するスキルや知識が足りない
- 太っている→科学的に痩せるスキルを知らない
- 女性と話すことができない→話すスキルを身につける
てな感じで考えていけば、結構解決できそうな気がしませんか?
スキルであれば習得可能!
そして、スキルにまで落とし込めたら、Kindleやネットで資料を探しまくりましょう。
スキルであれば必ず習得することが可能です。
スキルの習得方法も一つのスキルですので、いろいろ探せばでてきます。
自分が悩んでいることをスキルに置き換えて、同時にスキルの習得スキルを学べば必ず解決できます。
参考図書とか動画ある??
プロ野球の選手も同じような考え方をしているようです。
また、スキルの習得をする前にスキルをうまく習得する方法を知りましょう。
みたいな感じで見てもらうと、非常に参考になります。
ぜひ見てみてください!