鎌倉のシラス丼はちょっと駅から離れた方が美味しいと思う
3月29日は鎌倉近辺に遊びに行きました。
鎌倉自体は何回か行った事があるのですが、友達の東京観光のついでにもう一回行ってみました。
自分では行った事があるのですが、ご飯を食べたりみたいなことははじめてだったので、ちょっと思った事を書いてみます。
鎌倉のシラス丼はちょっと駅から離れた方が美味しいと思う
ベタに大仏観光
ベタにちゃんと大仏を観光しました。
なかなか楽しいですよ。THE鎌倉って感じで。
シラス丼は駅近で食べるな。
タイトルにもありますが、鎌倉の観光の名物といえばシラス丼ですよね。
いろいろなお店がシラス丼を出してます!って言っていますが、僕は
シラス丼は駅から離れた方が美味しい
というのが今回の鎌倉旅行から得た一つの結論です。
お腹がすいていて、駅近で食べてしまったんですが、正直イマイチでした。
やっぱり駅近だと、立地で勝負できちゃうのでそんなに料理が美味しくなくてもお客さんが来てくれるんですよね。。。
鎌倉駅周辺を過ぎるとしばらくお土産屋さんが続いて、「アレ??」食べどころを逃したかなって思うときもありますが、大仏に近づくにつれてどんどんシラス丼を食べるところが出てきますので、心配無用です!
皆さんも鎌倉観光に出かけられた際は是非「駅から遠い」シラス丼を食べてみる事をオススメします。
終わりー