サクラカフェでサバサンドを食べてみた
いつも気が向いたら行くことにしている
サクラカフェ
池袋駅から徒歩5分ぐらいの場所にあり、24時間営業。さらにホテルに併設されているカフェなので、外国人の数も多く、非常にインターナショナルな雰囲気が漂うカフェです。
さらに世界各国のビールや料理が充実していて、結構安いというなかなかいいカフェです。
池袋という立地上、非常に胡散臭い感じのするカフェですが、そのうさんくささがたまらなく好きで結構通っているカフェです。
3連休の中日もここで時間を潰すために行って見ました。
サクラカフェでサバサンドを食べてみた
何か食べようと思ってメニューをみると
サバサンド
の文字が。
おおおお!これがサバサンドか!とテンションが上がって思わず注文してしまいました。
サバサンドを知らない人たちのために説明しておきましょう。
サバサンドとは
サバサンドとは、トルコの料理でその名の通り、サバのサンドなのです。
なぜ料理に疎い僕がサバサンドを知っていたかというと、
よるタモリ
でタモリさんが手製のサバサンドを結構な割合でゲストに振る舞うんですよね。
これが結構美味しいらしく、ネットで検索をしてもかなりのサバサンドを検索でヒットします。
そんな感じで密かに食べたいと思っていたサバサンドがあったので思わず値段を見ずに頼んでしまいました。おそらく800円ぐらいだと思います。
こんな感じです。
想像していたよりもずっとサバサンドです。
サバががっつり入っています。
味は?
サバの塩味ってこんなにパンと合うんですね!うま!
リアルに結構うまいです。
なんか、サバの塩味でパンが進むんですよね。サンドという料理にこういう表現はおかしいかもしれませんが。。。
とにかくパンとサバってこんなにもマッチするんだ!
と気付かせてくれる一品です。
作り方もおそらくそんなに難しくないでしょう。
料理が得意ではない僕でもきっとできるはず!
てな感じで今度自分でサバサンドを作ってみることにします!
皆さんも一回食べてみてください。
そして、サブウェイとかでサバサンド出してくれないかな。。。
終わり