朝日が見えるところまで走ろう!2.66キロラン。2015/10/08【ランニングログ】
昨日朝日が見える場所を葛西で発見しました。
ただ、ふと考えたのですが、
「とりあえず葛西駅の東にずっと走れば、高い建物がなくなるから朝日が見えるのでは?」
と思って旧江戸川まで走ってみる事に。
普段は5時半移行ぐらいに走り出すのですが、5時に起きて走ってみることにしました。
朝日が見えるところまで走ろう!2.66キロラン。2015/10/08【ランニングログ】
5時台って非常にくらいですが、ほんのり日が登ろうとしています。道路沿いを静かに走るトラックが何ともいえません。
とりあえず、ずっと東に走る事に。
徐々に建物が少なくなってきました。
旧江戸川の堤防につきました。
空の色が非常に印象的です。これ別にインスタグラムで加工してないですからね!
堤防に登ってみました。
この日は風が結構強かったのですが、この空の色と、水を見ると心が現れるような気がします。
本当は朝日が出るまでいたかったのですが、この日は泣く泣く断念。休みの日にもう一度来てみます。
すごく神秘的ですね。
葛西とは思えません。ガンジス川みたいでした。インド人が多いのも納得できます。※下の写真はガンジス川です笑
やっと今月は8.33キロ。とりあえずは月でフルマラソンぐらいは走ろうと思います。
道のりは長いですね!
終わり