葛西でディープな中国っぽい雰囲気を味わいたいなら「ラーメン絆」へ
超がつくぐらい暖かかったですね!
こんな日は自然と外出をしたくなります。
僕が最近引っ越した葛西は、都心のベットタウンと行った感じで魅力的なお店が一杯ありそうなところです。
2015年3月17日は、近所にある「ラーメン絆」に行ってみました。
ラーメン絆
ディープな中国感
まず店の感じを見てみましょう。
こんな感じの店構えで、なかなかの「ぼろっと感」
ただ、結構こういうお店て、コストパフォーマンスが高いんですよね!
店の中のメニューを見る限り、700円のメニューが並びます。
店内には、中国でよく見かける、「福」の感じを逆さまにしたやつが一杯かかっています。
僕が訪問した時は、ちょうどランチタイム前でしたので、お客さんも僕一人。
店内では店員さんがちょうど食事をしていました。お客さんが入ってきたあとも、動じずにどんどん食事をするあたりがまさに中国感満載です!
店内では中国語が飛び交います。
ランチ時は結構混雑します。
僕がやってきてしばらくするとランチタイムになりましたが、やっぱり手頃な価格が受けているようで、ランチ時には結構混雑します。
ただ、お客さんの層は、おじさんや建設作業員系のおにーちゃんが多いので、おしゃれな感じではありません。
当然ながら分煙とかはされていないので、タバコの煙とか気になる人とかにはあんまりオススメできませんね。
僕は嫌煙家ですが、中国本土の飲食店に似たごちゃごちゃした雰囲気が好きなので、特に気になりませんでした。
店内では、昼から飲んでるサラリーマンのおじちゃんとかもいました(仕事は大丈夫なのか笑)
ラーメンの味は!?
これが僕が頼んだラーメンです。
ちょっと食べてから撮影したので、若干写真が微妙ですが、チャーシュー??が非常に分厚いものでした!!
結論
安くて、まあまあうまかったです!
ラーメン専門店とでかでかと書いていますが、中華料理屋です笑。メニューめっちゃあります笑
安くて美味しそうだったので、ヘビーユーザーになりそうです笑
まだまだ葛西のお店に関しては詳しくないので、もっと探していこうと思います。
終わり