【Xiaomi】モバイルバッテリーPower Bank 2iがすっごいかっこいいのでレビューします。
インドに住んでます。
インドって、Xiaomiがスマホのシェアナンバーワンなんですよ!
Xiaomiとはざっくり言うと、中国の超成長スマホメーカーのことです!
僕ももちろんXiaomiを使っていまして(Redmi Note 7)結構気に入っているんですが、Xiaomiって周辺機器も結構いいんですよね!
今回はXiaomiのスマホの予備バッテリーPower Bank 2iを買ったので、それを動画も合わせて紹介してみます。
【Xiaomi】Power Bank 2iがすっごいかっこいいのでレビューします。
1.デザインがおしゃれ
パワーバンクってどうしても今までは好きになれなかったんですよね。
理由はデザインがダサいから。
みるからに「携帯の予備バッテリー」って感じの見た目が全然好きになれず、今までしょうがなく別のものを利用していましたが、Xiaomiのパワーバンクは違います!
めちゃくちゃおしゃれなんですよね。シンプルかつ重厚なデザインなので、スマホと一緒に持っていると、スマホ2台持ちな感じにも見えます!
2.薄くて、大容量
何より薄いんです!スマホの薄さプラスアルファぐらいの厚みしかないので、ポケットに入れてもかさばりません!
今までのスマホの予備バッテリーってどうしても厚みがあったのでポケットに入れるとかさばってたんですよね!その悩みが完全になくなりました!
しかもこのバッテリー、これだけの薄さとサイズにもかかわらず、容量は10000mAhあるんですよね!IphoneXを3.5回充電できます。
しかもUSB口も2つあって、2台同時に充電できます。
今ではスマホの予備バッテリーとスマホ、そして折りたたみ型のキーボードを持っていれば、長い出張でも仕事ができるようになりました。完全にパソコンは要らなくなりましたね!
3.安い!
安い、薄い、大容量とスマホのバッテリーとしては十分すぎるぐらいのスペックを持っているのですが、なんと価格が鬼やすい。。
900ルピーぐらいなんですよね!日本円にするとだいたい1500円いかないぐらいでしょうか。(これでも為替の影響でだいぶ高くなっているでしょうか)
まあ、壊れたりしたら買い換えればいいか!ぐらいの気持ちでガンガンハードに使っています。
最後に
一応Youtubeの動画も載せておきます。一緒に写っているスマホはXiaomiのNote 7になります。比較をしてみると本当にスマホがもう一台ある感じがわかっていただけるかと思います。