【黒島に行ってきました】黒島のアクセス・島の様子・見所など
黒島に行ってきました。 黒島は、八重山諸島の島の中の一つ。今回の石垣島旅行で訪れてみたかった場所です。 黒島(くろしま)は、沖縄県の八重山諸島にある島である。沖縄県八重山郡竹富町に属する。 石垣島から南南西17kmにあり、西表島との間に位置 ...
「ブルーキャビン石垣島」に泊まってみた!これはコスパマジ最強じゃね!
八重山諸島でまだ行っていない島、「小浜島」と「黒島」を訪れようと思い、土日で弾丸旅行。 そのときに宿泊した宿がかなりコストパフォーマンスが良かったので、書いてみようと思います。 「ブルーキャビン石垣島」に泊まってみた!これはコスパマジ最強じ ...
転職サイトでの転職活動の注意点
人材業界に転職をして3年ほど経過しました。 転職にもいろいろと手段がありますが、若い人にとって身近なのはやっぱり転職サイトではないでしょうか。 リクナビやマイナビを使いながら就職活動をしてきた僕たちにとっては、転職サイトで転職活動をするのも ...
「ホリエモン」のメルマガの面白いところを紹介します。
ホリエモンこと堀江貴文さんのメルマガを購読しています。 堀江さんは結構いろんなメディアに出てきますが、メルマガがめちゃ面白いので、どのへんが面白いのか書いてみます。 購読してない人は、ぜひ購読してみてください! 「ホリエモン」のメルマガの面 ...
超簡単!スマートニュースを英語で読む方法Part2
SmartNewsで英語を勉強している人増えてますよね! SmartNewsを英語で見る方法がもう一つあったので、書いてみます! 超簡単!スマートニュースを英語で見る方法Part2 SmartNewsを英語版にしていましたが、現在はもっとシ ...
Google Photosを使ったほうがいい理由
Googlephotos使ってますか?? Googleの写真アプリなんですが、これがマジで便利! 通常の機能はもう有名なので、紹介しませんが使っていない人向けに便利な使い方を書いてみようと思います。 Google Photosを使ったほうが ...
伊根の舟屋に訪れました!オススメの回り方と写真10枚で振り返ります!
伊根の舟屋にいってきました。 伊根の舟屋とは、 伊根の舟屋(いねのふなや)は、京都府与謝郡伊根町の伊根地区(伊根浦)に立ち並ぶ民家で、船の収納庫の上に住居を備えた、この地区独特の伝統的建造物である。重要伝統的建造物群保存地区に選定されている ...
【台湾がはじめての人へ】台湾旅行で心配になること
台湾が人気ですよね! 日本からも近く、親日国でなおかつご飯も美味しいとなると行かない手はありません! 僕も初めて台湾に行ったのは2014年ぐらいですが、そこからもう8回ほど台湾を訪れており、更に1ヶ月ほど住んでいたこともあります!(転職する ...
弾丸海外旅行でも疲れを残さない為にしていること
旅をしていると精神はスッキリできたとしても、肉体的な疲労はやっぱり残りますよね。 特に土日で台湾や香港よりさらに遠いマレーシアやベトナム、タイなどにいくと、どうしても次の月曜日に疲れが残りやすくなります。 月曜日からの仕事のために、僕がして ...
【Voicy使ってみた!】Podcastより面白いかも!
話題になってるVoicy使ってみました! Voicyとは、 利用者はコンテンツ(記事)の読み手である「パーソナリティ」と、その聞き手である「リスナー」に分けられる。パーソナリティはチャンネルを開設して個性を活かした音声コンテンツを発信でき、 ...
PDFファイル同期なら、Googleplaybooksがめちゃ便利!
引っ越しシーズンですね! 僕も大阪から東京に転勤になるので、部屋を片付けなければいけないのですが、そんなときに困ってくるのが、紙の本ですよね。 僕は大体の本はKindleに移行しているのですが、どうしても紙でしか出版していないものに関しては ...
死ぬまでにしてみたい10つの冒険
死ぬまでにしてみたい冒険ってありますよね。 旅が好きで学生時代から今までいろんなところにいってきましたが、難易度・冒険度ともに「死ぬまでにできるかな」という旅があります。 他の人の旅の参考になるかもしれないので、ここに書いてみようと思います ...
「待ち」の姿勢をなくすだけで人生良くなる
不動産のを選ぶ際に一括問い合わせで10社ほどの会社にメールを一括で送ったのですが、いろいろ考えることがあったので書いてみようと思います。 行動は早く「待ち」の姿勢をなくすだけで人生良くなる 資料を一括請求したので、10社ぐらいからメールが来 ...
仕事が進まないときは、時間枠を設けるといい
タスクが多くて進まないときってありますよね。 メチャクチャな量のタスクをとにかく分解しているのですが、それでも量が多すぎて、全く手につかず、ホントやりたくないわーってとき、誰にでもあると思います。 そんなときに僕がやっている方法を簡単に紹介 ...
skyscannerを使って行ったことのない行き先を見つける方法
旅行好きな人は使ってるスカイスキャナー。 スカイスキャナー(英: Skyscanner)は、国内外の航空券を中心とする旅行検索・料金比較を扱う、ウェブサイトおよびアプリ。 基本はLCCのサイトで予約しますが、「今まで知らなかった旅先」を検索 ...