伊豆大島で寝るだけなら「ゲストハウスオアシス別館」は立地コストともに最高
伊豆大島で僕が宿泊した宿が、立地、コスト共に結構いい感じの宿でした。
「ゲストハウスオアシス別館 <大島>」という宿です。
まあ、この宿しか宿泊したことはないのですが、楽天のレビューでも結構高得点でしたので、ご紹介します。
ゲストハウスオアシス別館 <大島>
大島宿の基本
大島観光の基本は元町ですので、宿は元町にとったほうがいいです。
居酒屋のおじさんも言っていましたが、元町がやはり便利なんだそうです。
僕は泊まっていませんが、楽天トラベルで1万円切るぐらいの値段ででていた元町の宿だと、
このあたりでしょうか??
できればフェリーターミナルの近くの方が、いろいろ便利です。
ゲストハウスオアシス別館 <大島>の立地
ゲストハウスオアシス別館 <大島>の立地は非常にいい場所にあります。
赤でかこっている場所を曲がって、矢印のところが、旅館です。
フェリーターミナルから徒歩3分、以前に紹介した御神火温泉にも徒歩5分ぐらいです。
しかも御神火温泉は普通に入浴すると1,200円ぐらいして結構高いのですが、この宿では割引券も取り扱っていて、500円で入浴することができます。
また、最寄りのスーパーまでも5分ぐらい。ちょっとした買い物でよければ、1分でちょっとした買い物できるところまで1分ぐらいです。
安い!
4,000円ぐらいで宿泊出来ます。しかも現在の宿泊割引(こちらのページで紹介しています)を使うと3,000円引きになるので、1,000円ぐらいで宿泊できちゃうんですよね。
2016年の3月末までこの宿泊割引ですので、これがチャンスですよー
問題は行き方
立地はスゴいいいんですが、唯一の問題点は最初に発見するまでがスゴい分かりにくいことなんですよね。
宿の人も言っていましたし、楽天のレビューにも分かりにくい!という投稿の嵐です。
上の地図を見てもらうとわかるのですが、非常に雑です笑
ですので、ちょっと行き方を紹介します。
まずは、フェリーターミナル、御神火温泉方面に進み、右折して大島警察署を目指してください。
ちょうど地図の赤色の道を曲がってください。
しばらく歩くと、右手に教会が見えてきます。
この教会の左はこんな感じになってます。
白い車の先の方に、ちょうど黄色いラインが有ると思うのですが、それが目印です。
黄色のラインの道を進んでいってください。この道を進むと、見えてきます。
こんな感じです!
スゴくいいおばちゃんが迎えてくれます!
室内はこんな感じです。
僕が止まったのは、8畳の和室で、トイレバスなしでした。
こんな感じの室内です。
布団は自分でしきます。
こんな感じの廊下です。
晴れていれば、窓から夕日が沈むのがみえます。
最後に
市街地にも近くて非常にいい感じの宿だと思います。
寝るだけでいい!という旅人は是非使ってみてください!
終わりー