神保町キッチン南海でカツカレーを食べてきました
神保町に最近ははまっています。
いい街ですよね。
古本の街という側面だけでなく、明治大学なんかが近くにあるので、安くて美味しい店がたくさんあります。
僕の好きな餃子とカレーの名店なんかも結構あるみたいなので、どんどん発掘していこうと思っています。
今回訪れた店は
キッチン南海
です。
店はこんな感じ。
ランチ時、店内は大変混雑します。
僕が行ったときも当然のように相席。
一人当たりのスペースがかなり狭いので、ゆっくり楽しみたいという人はちょっと早めに行った方がいいかもしれません。
店の中は、まさに学生街の定食屋といった感じ。
僕が行ったときは13時過ぎでしたが、店の外にまで行列ができていました。
カツカレーがやっぱり最強。
僕が行ったときはランチ時で非常に混雑していました。
ここでこのお店の看板メニューであるカツカレーを注文。
カレーの普通盛りを注文しましたが、正直普通盛りでもかなりのボリュームがあります。
また、ルーの量が尋常じゃなく多いので、ご飯をもう少し味わいたい人は
ルー少なめ
の注文をするといいと思います。
ルーはゴーゴーカレーのような、黒色にちかいルーで、カツによく合います。
僕はチーズをトッピングして食べましたが、絶品です。
最後に
神保町には僕の好きなカレーと餃子の名店がたくさん有るらしいので、ランチがてら発掘しようと思います。
ちらちらこのブログでも書いていきます。
おわり