浜離宮は隠れた名スポットかも
友達が東京にきたので、4月5日はじめて「浜離宮」に行ってみました。
上野公園や日比谷公園、新宿御苑などの著名な公園の陰に隠れて、あんまり「浜野離宮」ってメジャーじゃないかもしれません。
僕も今回友達が提案してくれるまでは、全く行こうと言う気にもなったことがありませんでした。
ただ、なかなかいいんですよね!
ちょっと書いてみます。
浜離宮はなかなかの名スポット
上野公園や日比谷公園などの有名公園スポットの陰にかくれて、あんまり大々的に取り上げられる事のない「浜離宮」。
僕もどこにあるか全く知りませんでしたが、今回はじめて行ってみました。
フェリーに乗って桟橋で降りて、しばらくすると、非常に広々とした空間が広がっています。
僕が行った日はちょうど雨が降っていましたが、晴れた日はもっと空が澄んでいていい感じになるでしょう。
公園の池には橋がかかっていて、非常にいい感じの茶室があります。
お茶の趣味があれば、是非こういうところで一服してみたいです。
ビル外の中にサクラ。
今まで見ていて分かるとおもいますが、ビル外の中にあります。
場所はここ。最寄りは汐留ですが、新橋や築地からも歩けます。
なんか、超高層ビルと上品な日本庭園が非常にミスマッチで、そこがまた日本ぽいと言うか、面白いというか何ともいえないポイントです。
ただ、少なくとも晴れた日はとても気持ちのいい空間なので、是非行ってみてください!