PDFファイル同期なら、Googleplaybooksがめちゃ便利!
引っ越しシーズンですね!
僕も大阪から東京に転勤になるので、部屋を片付けなければいけないのですが、そんなときに困ってくるのが、紙の本ですよね。
僕は大体の本はKindleに移行しているのですが、どうしても紙でしか出版していないものに関しては、まだ紙で持っています。
一度何冊かPDFにしてみて、Kindleに追加をしてみたんですが、結構不便で。。。
- デバイス同士で同期されない
- 追加するのに変なアドレスにメールでおくる必要がある
などなど、実用的とは程遠い感じなんですよね。
でもすべて解決できる方法を発見しました!
PDFファイル同期なら、Googleplaybooksがめちゃ便利!
やり方はとっても簡単!
使うサービスはGooglePlayBooksです。Kindleを使っている人はあんまり使っていないんではないでしょうか。
使い方はとっても簡単。
PCでGooglePlayにアクセスをして、「書籍&マンガ→マイブック」をクリックすると、アップロードボタンがあるので、クリックして、アップロードするファイルを入れましょう。
そうすると、どのデバイスでも見られるようになります。
こんな感じでタブレットも。
スマホでも見ることができます。
しかもちゃんと読んだところも同期されるというスグレモノです。
この機能を知ったので、僕は自分の本を引っ越し前にすべてPDFにしてしまおうと思います。
紙の本からの卒業ですね!
みなさんもこの方法とても便利なので、是非使ってみてください!