「殺人の告白」みました。後半から急に面白くなるな!
先輩に進められて、韓国映画の
殺人の告白
をみました。
最初はあんまり期待してなかったんですよね。
でも結構面白かったです!
特に中盤から一気に面白くなりますよ!
あらすじ
あらすじは
韓国で、女性ばかりを狙った猟奇殺人事件が連続して発生。捜査を担当するチェ刑事は、ある晩、犯人らしき男を追うが、あと一歩のところで相手を取り逃がすはめに。やがて15年の歳月が空しく過ぎて事件は時効が成立。それから2年後、イ・ドゥソクという人物が、事件の犯人として名乗りを上げ、犯行の詳細を綴った手記を発表。それが一躍世間の注目を集めてベストセラーとなり、チェ刑事はその事態を苦々しく見守るのだが…。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/105025/index.php?m=01
てな感じです。
後半から、一気に面白くなるな!
僕も結構疑心暗鬼で見始めたんですよね。
まあ、ちょっと面白かったら良いかなぐらいの気持ちで。
そんな僕の気持ちを代弁するかのうように、前半はちょっとストーリーヤバい感がプンプンするんですよ。
毒蛇を使って容疑者を殺害しようとしたりボウガンがめちゃ得意な登場人物が出てきたりと。。
「オールドボーイ」や「親切なクムジャさん」のような暗くて重い話を期待しながら見ていたら、なんだ拍子抜けか。。。
みたいなちょっとしたがっかり感の中で映画を見ていたんですよね。途中までは。
ただ、この映画、中盤から一気に面白くなります!
あるシーンから一気に面白くなってそこから一気に映画に引き込まれてしまいました!見て損はないと思います。とにかく途中までは何か変な話だなあと思いますが、とにかく席を立たず、チャンネルを変えず、見てください!
タイトルなんかをみると、サイコスリラー色が強いのかなと一瞬思ってしまいますが、どちらかというとこの映画は、サスペンスエンターテイメント色の強い映画だと思います。
なので、チェミンシクが演じるようなバリバリのサイコ野郎の感じではなくて、もっとエンタメ色の強い映画だと思ってみるとすごく楽しめると思います!
暑い夏は映画でも見て涼んでください!
終わり