小笠原・父島の写真を10枚ピックアップして振り返ります。
年末に小笠原諸島・父島に行ってきました。
いろいろ書いてきましたが、
あなたが年末小笠原諸島行くべき3つの理由
小笠原諸島に行く前に知っておきたかった10つのこと
2018年は小笠原諸島 ...
2018年は小笠原諸島返還50周年って知ってた?小笠原諸島に行ってみてびっくりしたこと
旅をすると新しいことを学びます。
年末年始に小笠原諸島の父島に行って、また自分の世界が広がりました。
小笠原諸島・父島で僕がびっくりしたことについて書いてみます。
2018年は小笠原諸島返還50周年って知 ...
小笠原諸島に行く前に知っておきたかった10つのこと
年末に小笠原諸島に行ってきました!
めちゃくちゃ良かったのでまた書こうと思いますが、そもそも船で片道24時間。
飛行機はなく、最低でも6日間休みがなければ行くことができない場所です。しかも船賃は最低でも5万ほど ...
伊豆大島の通信環境体験談
離島に観光に行くときにネット環境が気になるという方は多いともいます。
今回は伊豆大島に行ってみて、実際にネット機器を使ってみた感じを共有します。
困ったとこととか、公共のwifiがあったところなどを買いていこう ...
【今がチャンス】伊豆大島の観光コストパフォーマンスが高い!!
最近はLCCも普及してきたので、沖縄や石垣島、宮古島、奄美大島まで本当に安く行けるようになってきた。
ただ、東京都民は同じ東京都の中にいい島がある事を忘れたら駄目なんじゃないでしょうか!
その場所は「伊豆大島」 ...
伊豆大島で寝るだけなら「ゲストハウスオアシス別館」は立地コストともに最高
伊豆大島で僕が宿泊した宿が、立地、コスト共に結構いい感じの宿でした。
「ゲストハウスオアシス別館 <大島>」という宿です。
まあ、この宿しか宿泊したことはないのですが、楽天のレビューでも結構高得点でしたので、ご ...
伊豆大島で食べた料理一覧
伊豆大島では本島では出会えない料理に出会う事が出来ました。
ちょっと軽くまとめてみたいと思います。
伊豆大島で出会ったグルメ一覧島のりラーメン岡田港の待ち合いレストランである、「いずしち丸」で食べました。
伊豆大島行ってきた【第八弾:町は懐かしい雰囲気につつまれてます】
伊豆大島大島観光記もやっとおしまいです。
結構あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、かなりゆったり出来たプランだと思います。
この記事では宿へのチェックインから、ちょっとした町歩き、次の日の出発までの注意点 ...
伊豆大島行ってきた【第七弾:三原山温泉超絶景!大金払わないとこういう風景見れないと思ってた】
やっとこ第七弾です。
伊豆大島に朝に到着をすると、なんか1日をスゴく有効に使える気がします。
このブログでも書きましたが
上陸してから、御神火温泉に入り、ちょっとした登山をして、火山口を一周して、こ ...
伊豆大島行ってきた【第六弾:三原山に行ってきたけどスゴすぎ!火口から三原山温泉までのルートが最高すぎる!】
この興奮を伝えたくてタイトルがどうしても長くなってしまいます笑
文才のない証拠ですね笑
ここからは僕が通った下山ルートを紹介します。
正直、のぼりを紹介してくれたんだから、下りも一緒でしょ?と思って ...
伊豆大島行ってきた【第五弾:三原山に行ってきたけどスゴすぎ!火口を一周】
火口を一周してきました。
この火口を一周するコースは距離的にはそこまで長くないですが、足場も悪く結構つかれます。
ただ、疲れるだけのスゴさがそこにはありました!
伊豆大島行ってきた!三原山火口一周コース
伊豆大島行ってきた【第四弾:三原山に行ってきたけどスゴすぎ!スタートから火口まで】
温泉に入ったら今度は伊豆大島のメインイベント「三原山ハイキング」です。
三原山という名称だけは聞いた事がありましたが、まさかこんなにスゴい感じの場所だとは思いませんでした。
正直自分の期待値を20倍ぐらい上回っ ...
伊豆大島行ってきた【第三弾:御神火温泉に入ってきた】
朝フェリーで伊豆大島に上陸すると、朝の6時なので正直どこもやっていません。
前回の投稿で紹介をさせて頂いたのですが、伊豆大島に早朝に着いた場合は朝風呂がオススメです!
御神火温泉と三原山温泉の2つが朝からやって ...
伊豆大島行ってきた【第二弾:上陸〜バス移動】
伊豆大島に行ってきました!
3月18日に初めて伊豆大島に上陸しました。
伊豆大島に関する情報が少なかったので一応細かく旅行記を書いてみます。
伊豆大島に行ってきた!到着!!
...
伊豆大島行ってきた【第一弾:予約〜フェリー乗船】
3月18日は伊豆大島に行ってきました。
正直まあ、ちょっと静かに過ごせればいいかなーぐらいの軽い感じで考えていたのですが、結構期待値をこえる旅行体験をさせてくれました。
意外にネット上に情報が少なかったので、い ...