【中国語学習者必見!】スプレッドシートを使った中国語勉強法が無敵!
中国語ってすごく勉強するの楽しいですよね!
発音さえクリアしてしまえば、文法はそこまで難しくないのでどんどん話せるようになります。
しかし、よく勉強している人の中で聞かれるのが、「ピンインを探すのが面倒」という ...
まだ「年間計画とか立ててるの?」長期的な目標を立てるのをやめました。
皆さん目標を立てていますか?
社会人になったら結構目標について言われますよね?
僕も意識の高い学生だったので、学生時代から目標を立て続けていましたがうまくいく方法といかない方法がわかってきました。
...
Googleフォームを利用して勉強記録をつけよう
皆さんは勉強記録をつけていますか?
やはり自分がどのくらい勉強したかということを可視化できるようになると、モチベーションのアップにもつながりますよね!
僕も今までアプリなどを利用して勉強記録をつけていたのですが ...
wikipediaアプリで英語学習めちゃくちゃできるよ!
英語勉強してますか!
最近仕事でも英語を使う機会ができてきて、英語の勉強をしているのですが、wikipediaのアプリが非常に英語の勉強に向いているので、紹介しようと思います!
wikipediaがなぜ英語学習に向い ...
映画・アニメ・漫画のあらすじで勉強する韓国語【菊次郎の夏】
今日は北野武作品の「菊次郎の夏」のあらすじで勉強してみました。
いい映画で僕も何回も見ています!
結構シンプルな単語が多かったので、結構わかりやすかったです!
映画・アニメ・漫画のあらすじで勉強する韓国語 ...
映画・アニメ・漫画のあらすじで勉強する韓国語【君の名は。】
映画のあらすじで勉強する韓国語。
今回は「君の名は」のあらすじをつかってみました。
結構映像が頭に残りやすい映画だったので、非常に読みやすかったです!
映画・アニメ・漫画のあらすじで勉強する韓国語【君の名 ...
韓国語吹き替えコンテンツを探す方法
僕はいつも語学を学習するときには、自分がよく知っているコンテンツの吹替版を見て勉強することにしています。
今回は韓国語の吹き替えバージョンのアニメや漫画を探す方法を書いてみようと思います。
韓国語吹き替えコンテンツを ...
韓国語能力試験単語・例文一覧エクセルファイルを作りました
現在ガチで韓国語を勉強しています。
ボキャブラリーを増やすために、単語帳アプリを利用してガンガン単語を増やそうと思っているのですが、その際に必要になるのが、単語一覧のファイルです。
特に単語と例文がセットで入っ ...
科学的に超速で外国語を習得する方法
英語の習得って難しいですよね。
僕も現在インドで働いていて、英語以外にもヒンディー語を習得する必要があるのですが、やっぱり難しいんですよね大人になってから語学習得って。。
僕はもともと語学の学習が好きで、英語は ...
働きながら勉強を続けるテクニックをまとめてみた
働きながら勉強を続けるって本当に難しいですよね。
特にやりたいことが多い人に撮っては社会人の生活は辛いのではないでしょうか。
仕事もがんばりたいけど、勉強したいこともたくさんあって、時間がいくらあっても足りない ...
【スマホのみで超効率的に勉強!】効率良いスマホ勉強法についてまとめました!
スマホって便利ですよね。
僕は現在全ての生活をスマホに頼っています。全ての読書や調べ物も全てスマホです。
最近ではPCを極力やめ、ブログの更新もスマホでやるようにしています。
最近では勉強も全てスマ ...
IF-Then Planningで習慣作りがうまくいく
習慣作りで結構うまくいく方法を試して、実際かなりうまく行っているので紹介をします。
実際に科学的にも正しいとのことで、かなり成功率も高いかなと思いますので、良い習慣を身に付けたい人にはオススメの方法です。
IF-Th ...
アメリカドラマで英語学習をするならNetflixが英語学習には無敵です
アメリカドラマ楽しいですよね!
僕は最近海外への転職が決まったので、英語の勉強をかなりハードにしています。
普通に学習しているとつまらないので、アメリカドラマなどを織り交ぜつつ学習をしています。
や ...
Kindleでの英語学習プロセスをまとめてみました!
英語の勉強をされている方は、是非Kindleでやることをオススメします。
僕も学生時代にスマホがあったら、もっとすばやく効率的に英語の学習できたなあとしみじみ思っています。
Kindleを利用した英語学習の手順を書い ...