芦ノ湖に行ってきた
せっかく天気が良かったので、ちょっと遠出をして日帰りで旅行をすることにしました。
目的地は芦ノ湖です。
芦ノ湖に行ってきた
まずは小田原駅へ
小田原に到着しました。
この駅に降り立った事はなかったのですが、結構さかえてるっぽいですね。
この駅からバスに乗って、芦ノ湖湖畔のバス停「湖尻」を目指します。
バス停は、エクセルシオールがある方面のエスカレーターで降りたところにあります。
ちょうど5番のバスで向かいます。
山の中へ
小田原駅からは50分ぐらいバスにのって進みます。
窓の外は初夏の緑で溢れています。
すごく気持ち感じの中で、バスは山を進みます。
今はちょうど箱根山の火山活動が活発になっているので、バスで箱根山のすぐそばまでは行けないそうです。
バスで道を通っている途中も、立ち入り禁止の看板が多数あり、山肌から火山ガスが出ている様子をたくさん見る事ができます。
芦ノ湖につきました。
芦ノ湖につきました。
ちょうどこの日は人もあまりおらず、湖が立てる波の音の中、気持ちよくリラックスをすることができました。
釣果報告をしている写真が飾られていて、小学校以来ぶりに釣りがしたくなりました。
湖のそばにはたくさんの飲食店があります。
おそばやワカサギなんかが食べられます。
ここに来てびっくりしたのは、外国人観光客の多さです。
日本人よりも遥かに多い数の外国人観光客が芦ノ湖に来ていました。
ちょうど富士山が世界遺産に認定されて、その効果もあるのか、日本らしい風景を見に世界各国から人が押し寄せているんですね。
ロケーション的には緑に囲まれているし、都心からも3時間ぐらいなので程よい場所にあり、結構いい感じの所だと思います。
ちょっと静かな湖を見たくなったら芦ノ湖に行ってみるのもいいでしょう!
終わり